高校生・中学生・小学生の個別学習指導塾
正学館からのお知らせ

2025.03.31

☆小金高校 合格!☆(正学館 下総中山駅前校 Tさん)

いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は高校受験を終えた正学館 下総中山駅前校の生徒にお話を聞きました!

中学3年の6月からです。

高校受験に向けての勉強をするためです。

優しくて、生徒一人一人にあった指導をしてくださる先生たちです。

自分の学力と志望校のレベルに合わせて、1、2年の復習と3年の先取り学習をしました。

県立高校入試の過去問演習と苦手分野の見直し、特訓をしていました。

自分の努力量が成績に反映されなくて精神的に辛い時期がありました。
現実的に考えたらあり得ないことが起こっても大丈夫だと楽観的に考えたり、苦手科目を重点的に復習して自信をつけるようにしました。

一緒に頑張っている友達の存在です。

途中で諦めずに地道に努力をする力や、自立しようという気持ちが身についたと思います。
自分がやるべきこと、できる努力を最大限にやることができるようになりました。

先生方が優しく、自分にあった指導をしてくださったおかげで、勉強が嫌なものではなくなりました。
個別指導で自分のペースで進んでいくので、わからないところをしっかり克服することができ、勉強をする習慣がついて勉強が辛いと感じづらくなりました。

勉強を習慣的に継続することです。テストの量も増えて、大学入試に向けての勉強も必要になっていくと思うので、予習や復習の習慣を身につけていきたいと思います。
部活動も積極的に参加して文武両道を目指したいです!行事やイベントを思いっきり楽しんで青春します!

「フレンドリー」です。

最後まで諦めずに頑張ること!3年の夏休みは勉強がたっぷりできる貴重な期間なので、遊びたい気持ちもわかるけどいつもの倍勉強すること!
しなかったら後悔します!絶対!
早めに一年生からの復習をしておくこと!とりあえず一年生の範囲を復習しておいて損はなし!
息抜きはすること!勉強ばっかりだと、勉強が嫌になって逆にモチベーションが下がってしまうので、息抜きは大事。
根拠のない自信を持つこと!
理由はわからなくても、絶対合格するわ〜って思ってるとなんか自信つきます!
自分を信じて、限界を感じるぐらい努力して頑張ってください!応援してます!

  • 2025合格者インタビュー
  • 中学生
  • 生徒インタビュー