高校生・中学生・小学生の個別学習指導塾
正学館からのお知らせ
2023.02.21
☆千葉明徳高校 合格!☆(薬園台校 Iさん)
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回は高校受験を終えた薬園台校の生徒にお話を聞きました。
■ いつ頃から正学館に通い始めましたか?
中学2年生の12月頃から通い始めました。
■ 正学館に通塾しようと思ったきっかけは何ですか?
部活ばかりになってしまい、定期テストでどんどん点数を落としてしまったからです。
周りの子と差を感じるようになり、このままではダメだと思ったので、正学館に通うことにしました。
■ 正学館の先生はどんな先生ですか?
授業以外でも分からないことがあれば教えてくれて、私が不安そうな顔をしているのを察して、「どこか分からないところある?」と先回りして聞いてくれる優しい先生ばかりです。
■ 夏期講習、冬期講習ではそれぞれどのような学習をしましたか?
夏期講習では朝から昼まで自習をして、午後からは授業を受けて、毎日10時間程校舎にいました。
■ 受験勉強中、大変だったこと、苦労したことは何ですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
勉強へのやる気が出なく、何もやらない日が続いてしまったことです。
私は負けず嫌いなところがあり、友達が自分より勉強していたり、自分より高い点数を取っていたら悔しいので、その気持ちをモチベーションにつなげて「勉強しよう!」と思うようにしました。
■ 受験勉強中、心の支えとなったものは何ですか?
高校の先生です。
市が違うのにわざわざ中学校まで来てくださり、「ぜひうちの学校に来てください」と言っていただけたことから、絶対に受かろうと思えるようになりました。
■ 受験勉強を通して、自分自身どのように成長したと思いますか?
何事にも諦めないことです。
私はもとから諦めない方ではありましたが、受験勉強を通して、目標に向かって諦めないで努力することの大切さを改めて実感しました。
■ 正学館に通って良かったなと思うことは何ですか?
正学館に通い始めてから、定期テストの点数が5科目合計で100点以上も上がり、内申も主要教科で5を取れるようになるなど、自分でもわかるほど成績が伸びていることを感じられたことです!
■ 高校に入学したらどんなことをがんばりますか?
3年間、文武両道です。
勉強面では常に上位にいれるよう、部活面では仲間と共に全国を目指して、3年間頑張っていきたいです!
■ 正学館をひと言で言うなら?
「勉(つと)める場所」です。
■ 後輩たちへメッセージをお願いします!
勉強はやればやるだけ結果がついてきます。自分はそうでした。
苦しい時は周りを頼って、後悔の無いよう頑張ってください!!
インタビューにお答いただいたIさん、ご協力ありがとうございました!
志望校合格、本当におめでとうございます🌸
- 中学生
- 合格者インタビュー
-
無料学習相談・料金について
正学館では、正規お申し込みの前には必ず無料でのカウンセリングや学習相談を行い、体験授業を受けていただくことをお勧めしています。
-
資料請求
正学館の資料をご希望の方には、スクールガイドブックをお送りいたします。こちらのフォームからお気軽にお申し込みください。